Loading...

MENU

※複数のキーワードを検索する場合はカンマ「,」で区切ってください

専門家に質問

四季報を使ってグロース株を見つけるために、まず特色や連結事業を読むのはなぜですか?

男性

/ 40代

解決済み

0

2024/09/10 07:57

資産運用(収益重視)

グロース株への投資をするなら、まずは四季報の「特色」や「連結事業」を整理するのがいいと聞きました。そこで、四季報を読んで見ようと思うのですが、特色や連結事業がかなり簡潔に書いていて重要度がわかりませんでした。なぜ、グロース株の発掘に「特色」や「連結事業」が関係するのでしょうか?ご教示いただけると幸いです。

投資のコンシェルジュ編集部

グロース株とは将来の成長に伴って株価も大きく上昇することが期待される企業の株のことです。そのため、成長のエンジンとなる企業の独自性や強みを理解することが将来の成長可能性を把握するために必要不可欠です。「特色」や「連結事業」には、事業内容や企業の独自性・強みに関することが書かれており、グロース株の発掘には必要不可欠な要素です。

まず、四季報の「特色」欄には、その企業の事業内容や市場での位置づけが簡潔に記されています。例えば、「国内最大手」や「シェア9割」といった記述があれば、その企業が業界でリーダーシップを取っていることを示唆しています。このような強い市場地位は、今後の成長を支える重要な基盤となる可能性があります。

一方、「連結事業」欄は企業の事業構成を示しています。ここでは各事業部門の売上構成比や利益率が記載されており、企業の収益構造を理解するのに役立ちます。成長性の高い事業分野の比率が高い、あるいは急速に拡大している場合、その企業は全体として高い成長を遂げる可能性があります。

また、「連結事業」欄の最後に「海外」という記載がある場合は、その数字が海外売上比率を示しています。海外展開を積極的に進めている企業は、国内市場の成熟化に左右されずに成長を続ける可能性が高いため、グロース株の候補として注目されることがあります。

これらの情報は確かに簡潔ですが、その企業の成長戦略や競争力を読み取る重要な手がかりとなります。例えば、独自技術を持つ企業や、成長市場に早くから参入している企業は、将来の高成長が期待されます。

そのため、グロース株を発見するために、まず最初に見ることが推奨されたのだと考えられます。

ただし、これらの情報だけでグロース株を判断するのは不十分です。「特色」や「連結事業」の情報を出発点として、その企業の成長ストーリーを自分なりに描いてみることが大切です。そのうえで、「業績」欄での売上高や利益の推移、「業績記事・材料記事」欄での今後の見通しなども踏まえて判断する必要があります。

また、四季報の情報も絶対ではありません。そのため、対象企業や競合企業のIRなど、他の情報も踏まえて総合的に判断しましょう。

関連記事

四季報の使い方

会社四季報を活用して有力銘柄を探す方法を徹底解説!

2024.08.28

難易度:

基礎知識積立NISA

関連質問

    0

    0

関連する専門用語

会社四季報

会社四季報とは、日本の全上場企業約4,000社の株価や業績に関する情報を1冊にまとめたデータ本で、東洋経済新報社発刊です。「四季報」という言葉の通り、毎年3、6、9、12月と年に4回発売されています。国内の全上場企業の情報が1冊でコンパクトにまとまっている出版物は海外ではあまり見られず、日本特有のものとして評価されています。

成長株

成長株とは、現状株価が多少高くても、業績が良好で将来的にさらなる成長や株価の上昇が見込める株のことを指します。グロース株とも呼びます。

グロース株

グロース株とは、現状株価が多少高くても、業績が良好で将来的にさらなる成長や株価の上昇が見込める株のことを指します。成長株とも呼びます。

投資について気軽にご相談したい方

conversation

プロへ相談する

無料相談ページへ進む

関連質問

関連記事

四季報の使い方

会社四季報を活用して有力銘柄を探す方法を徹底解説!

2024.08.28

難易度:

基礎知識積立NISA

当メディアで提供するコンテンツは、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。 本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

投資のコンシェルジュ

運営会社: 株式会社MONO Investment

Email:

運営会社利用規約各種お問い合わせプライバシーポリシー

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.

「投資のコンシェルジュ」はMONO Investmentの登録商標です(登録商標第6527070号)。

Copyright © 2022 株式会社MONO Investment All rights reserved.