不動産投資におけるデッドクロスの意味を教えてください
男性
/ 30代
回答受付中
0
2025/01/20 18:55
ベストアンサー未選択
不動産投資で「デッドクロス」という言葉を耳にしました。絶対避けるべきとのことなのですが、具体的にどういう状況を指すのか、またそのリスクについて詳しく教えてください。
投資のコンシェルジュ編集部
デッドクロスとは、ローンの元本返済額が減価償却費を上回る状況を指します。この場合、帳簿上は利益が出ているように見えても、実際には現金収支がマイナスとなり、資金繰りが悪化する可能性があります。
例えば、年間家賃収入が800万円で、ローン元本返済額が600万円、減価償却費が500万円の場合、帳簿上は黒字ですが、現金収支では赤字になります。デッドクロスは特に減価償却期間が終了した後に発生しやすく、キャッシュフローが圧迫されるリスクがあります。
このリスクを回避するには、物件購入時に収支計画を慎重に立てることが重要です。