減価償却費の税制上のメリット、デメリットを知りたいです
男性
/ 30代
回答受付中
0
2025/01/20 18:53
ベストアンサー未選択
減価償却費は節税に有効と言われますが、税負担を先送りにしているだけという意見もあります。減価償却による節税の仕組みと節税効果の実態について教えてください。
投資のコンシェルジュ編集部
減価償却費を利用した節税は、一部で税負担の先送りとされる理由があります。それは、減価償却を積み上げることで帳簿上の資産価値が減少し、売却時の譲渡益が増加する可能性があるためです。この増加した譲渡益には譲渡税が課されるため、売却時に税負担が発生する可能性があります。
しかし、減価償却時の税率が売却時の税率よりも高い場合、減価償却で節税できた金額が売却時の税負担を上回り、結果的に節税効果を得ることが可能です。たとえば、減価償却時の税率が40%で、売却時の譲渡税率が20%であれば、減価償却による節税額が売却時の税負担を上回ります。このため、減価償却を活用する際には長期的な収支計画が重要です。