専門用語解説
REIT(Real Estate Investment Trust/不動産投資信託)
REIT(Real Estate Investment Trust/不動産投資信託)とは、多くの投資家から集めた資金をもとに、商業施設、オフィスビル、住宅、物流施設などの不動産に投資し、そこから得られる賃貸収入や売却益を投資家に分配する金融商品です。証券市場に上場されており、株式と同様に売買できるため、流動性が高く、少額から不動産投資を始められるのが特徴です。
個人投資家は、REITを通じて間接的にさまざまな不動産のオーナーとなり、プロの運用による収益を享受できます。実物不動産投資と異なり、管理の手間がかからず、分散投資が容易であるため、安定的なインカムゲイン(配当収入)を狙う投資家にも人気があります。一方で、不動産市場の動向や金利の変動によって価格が影響を受けるため、市場環境のチェックが重要となります。